2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
神様の伴走者 手塚番13+2作者: 佐藤敏章,ビッグコミック1編集部出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/09/30メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (20件) を見る 小学生のころ、漫画にハマった。読む方も書く方も。(^u^) お小…
人生のプロジェクト (Sanctuary books)作者: 山崎拓巳出版社/メーカー: サンクチュアリ出版発売日: 2007/11/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 114回この商品を含むブログ (42件) を見るここでも何度か紹介した山崎拓巳氏。切り口がユ…
アンジュール―ある犬の物語作者: ガブリエルバンサン出版社/メーカー: ブックローン出版発売日: 1986/05/01メディア: 大型本購入: 15人 クリック: 220回この商品を含むブログ (77件) を見るこのブログでは、絵本もかなり紹介しているよね。絵本って子どもだ…
ツキの正体―運を引き寄せる技術 (幻冬舎新書)作者: 桜井章一出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/05/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 52回この商品を含むブログ (25件) を見る2年前にハマって、このブログでほとんどの著作を紹介した、20年間無敗の雀…
あの頃ぼくらはアホでした (集英社文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 集英社発売日: 1998/05/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (75件) を見る今年の4月で47歳になる私は。子どものころからヤンチャだった。3人男兄弟なので…
【閉店】国士無双(五目野菜ベトコンラーメン) 880円 ゲソから 750円 岩倉新京 岩倉市八剱町郷東4−1 0587-66-7014 11:30〜13:30 17:00〜21:30 月火休愛知県の友人から連れていっていただきました。(^^♪ ユニークな名前は「ベストコンディション」の…
このブログは私の個人のものだけど、ウチ(SA)の会社のブログにも書いています。読んでね。毎週火曜日が私の担当です。(^v^) SAトレーナーブログ 小野塚:CD制作の思い出!? http://blog.livedoor.jp/samaster/archives/52131563.html 誰よりも売…
お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい (扶桑社文庫)作者:向野 幾世発売日: 2004/04/27メディア: 文庫最近は、トシのせいか、涙もろくて困る。(T_T) 特に、親子モノ、ヒューマンもの、人情・愛情・友情モノには泣ける…。(T_T)そして、この詩を読んだとたん、…
871569作者: 箭内道彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/08/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 58回この商品を含むブログ (15件) を見るいつも新聞や雑誌の広告や書評欄を見て、面白そうだあ…と思うとケータイの「図書館予約リスト」に追加している…
大切なことに気づく24の物語~読むだけで人生がうまくいく「心のサプリ」~作者: 中山和義出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2007/07/06メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 29回この商品を含むブログ (21件) を見るこのブログでも何度…
唐揚げランチ 380円 TASUICHI 渋谷店 東京都渋谷区宇田川町33-14 久保ビル 1F 12:00〜14:00、17:00〜翌2:00 [土・日・祝]17:00〜翌3:00 無休 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13020555/ 先週は、牛丼大手が値下げで「牛丼週間」だったよね。(^…
今年最大の大物ルーキー斎藤佑樹。(^u^) 毎日のように報道されているよね。来年のプロ野球は盛り上がりそうだね。さて、斎藤は活躍するのか?しないのか?本当に大物なのか?みんな注目していると思うけど、朝日新聞のスポーツ欄編集委員の西村欣也氏の…
恋愛脳―男心と女心は、なぜこうもすれ違うのか (新潮文庫)作者: 黒川伊保子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/02/28メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 97回この商品を含むブログ (29件) を見るまたまたオモシロイ本を紹介してもらいました〜!(^u^)…
このブログは私の個人のものだけど、ウチ(SA)の会社のブログにも書いています。読んでね。毎週火曜日が私の担当です。(^v^) SAトレーナーブログ 小野塚:「おばあさんありがとう」 http://blog.livedoor.jp/samaster/archives/52102674.html 廃刊に…
予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 増補版作者: ダンアリエリー,Dan Ariely,熊谷淳子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/10/22メディア: ペーパーバック購入: 9人 クリック: 101回この商品を含むブログ (39件) を見るつ…
カレーかつ丼 540円 富士そば 御徒町駅前店 台東区上野3-27-8 菊磁堂ビル 24時間営業 http://fujisoba.co.jp/ 雑誌の記事に経済評論家の森永卓郎さんが、B級グルメ特集かなんかでおススメしていたのがコレ。あまりにウマすぎるののだがけど、あまりにカロリ…
最後の一本!毛髪川柳作者: 日本自毛植毛センター,五月女ケイ子出版社/メーカー: 日本文芸社発売日: 2008/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (5件) を見るこのシリーズはこの間も紹介したけど、ホントおかしいよね〜大笑いしち…
人生の言い訳作者: 高田純次出版社/メーカー: 廣済堂出版発売日: 2010/02/26メディア: 単行本 クリック: 283回この商品を含むブログ (10件) を見る私が、こんな60代になりたいなあ!と憧れているのが、平成の適当男・高田純次。このブログでも何冊か紹介し…
あの世に聞いた、この世の仕組み作者: 雲黒斎出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2010/03/19メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 119回この商品を含むブログ (16件) を見る最初。この著者の名前を見て…なんて読むんだろうと思った。えっと…ウン…コク……
サルビルサ作者: スズキコージ出版社/メーカー: 架空社発売日: 1996/09メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (14件) を見るいや〜!この絵本にはビックリした!スゴイ!すご過ぎる!\(◎o◎)/!何が凄いかというと…見てみて!見れ…
このブログは私の個人のものだけど、ウチ(SA)の会社のブログにも書いています。読んでね。毎週火曜日が私の担当です。(^v^) SAトレーナーブログ 小野塚:初めての車に誰を乗せるか!? http://blog.livedoor.jp/samaster/archives/52098992.html 妻…
さあ、今年も美味いラーメンを食べ歩きましょう!(^u^)今日は湘南特集。このお店も美味かったね。(^o^)/ GOURMET〜湘南ラーメン食べ比べ!…『ことぶき』vs『大黒庵』 http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20100524 まずは、サザンの出身地、茅ヶ崎。ここでい…
以前紹介したこの本。失礼ながら…大爆笑してしまいました。(^◇^) BOOK〜爆笑必死!薄毛を笑いとばそう!…『毛髪川柳』 http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20090924 この本は、その続編でもあるんだけど、毛髪川柳は毎年募集しているんだってね。幸い薄毛とは…
客は集めるな!~お客様とのきずなを作る3つの関係~作者: 中山和義出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2006/07/04メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見るこのブログでも何度か紹介した中山和義氏。感動的な話…
日本の成功哲学の祖・中村天風氏。「天」の「風」、いい名前だね〜!まさに波瀾万丈の人生を生きた氏の言葉には、深い説得力がある。あっという間に、2011年も一週間。またいつもリズムに戻りそうだよね。ここで、心のチューニングを合わせようじゃあーりま…
復活の力―絶望を栄光にかえたアスリート (新潮新書)作者: 長田渚左出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る今年の箱根駅伝も感動したね〜!!!(^v^)東洋大学の柏原の山登り…
実家の小田原から帰るときに、ナント富士山の上に巨大なる龍の雲がっ!!!\(◎o◎)/! すごくない!? 私は辰年なので、今年は良い年になる予感がします。 さて、関東の正月は穏やかだったけど、九州や山陰地方は大変みたいだよね。(゜o゜) 私の生まれは日…
このブログは私の個人のものだけど、ウチ(SA)の会社のブログにも書いています。読んでね。毎週火曜日が私の担当です。(^v^) SAトレーナーブログ 小野塚:マイブック!? http://blog.livedoor.jp/samaster/archives/52089460.htmlおしゃべりねこ大…
ろんだいえん―21世紀落語論作者: 三遊亭円丈出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2009/06/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (16件) を見る年末年始になるとお笑い番組が多いよね。(^^♪ やっぱり私たちの生活の中には笑いというの…
現代語裏辞典作者: 筒井 康隆出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/07/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 53回この商品を含むブログ (27件) を見るみなさん、お正月、いかがおすごしですか?(^O^)/ 私は、毎日「飲〜む注意報」発令…