2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
逆説の日本史1 古代黎明編(小学館文庫): 封印された[倭]の謎作者: 井沢元彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 1997/12/05メディア: 文庫購入: 25人 クリック: 208回この商品を含むブログ (79件) を見る最近、夢中になっているのが作家・井沢元彦氏の歴史もの。…
歌が世界を動かした!作者: 北村得夫,藤城清治出版社/メーカー: 星の環会発売日: 1997/02/10メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見る名曲「We are the world(ウィ・アー・ザ・ワールド)」。何度聞いても感動するよね。本当にいい曲…
かごしま黒豚ラーメン 650円 とら家 鹿児島県鹿児島市西田2丁目21-23 099-286-0128 1:30〜15:00 18:00〜24:30 日休 一年ぶりに鹿児島にやってきました。暖かい!南国だ。新潟生まれの私には日差しがまぶしすぎる!(*_*)やっぱり鹿児島といったら、ラーメンで…
隅田川のエジソン (幻冬舎文庫 さ 33-1)作者:坂口 恭平幻冬舎Amazon何度か紹介している「建てない建築家」坂口恭平氏。(^「新政府」を樹立して自ら、内閣総理大臣と称した活動をしているのだ。この展覧会、よかったな〜!(^^) MUSEUM〜ゼロ円生活って可能な…
受いれる作者: 加島祥造出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/06/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る詩集『求めない』『LIFE』で静かなベストセラーになっている加島祥造氏の本。このブログでも紹介したよね。(^^) BOOK〜珠…
移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活作者:高野 秀行講談社Amazonいま、日本には外国人が207万人もいるという。(2011年6月調べ)もはや北海道全体の人口を上回り、名古屋市の人口に迫る勢いで、全くもってたいへんな数だ。実際に、外国人はどこ…
【閉店】 牛しゃぶセット 980円 豚しゃぶセット 980円 エビス樽生 200円 おでん三種 100円シャブシャブダリ 品川区東品川2-2-35 東横INN 品川駅港南口天王洲 1F 03-5715-1045 18:00〜23:00 無休 今日は、ネコの日だね。ニャンニャンニャン!(2月22日!)(Φω…
廃校が図書館になった! 〔「橋本五郎文庫」奮戦記〕作者: 北羽新報社編集局報道部出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2012/11/19メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る数年前、私の生まれ故郷の新潟県東頸城郡松之山町が市町村統…
超心理学――封印された超常現象の科学作者: 石川幹人出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2012/08/29メディア: 単行本 クリック: 70回この商品を含むブログ (7件) を見るまたまた興味深い本に出会いました。(・∀・) 超心理学って知ってた!?我が母校・明治…
[rakuten:cau1books:12283962:detail] この本は、奇書である。(゜o゜) ここからの文章は未成年の方、および清純な方は読まないで下さい。(*_*)自分のコトバで紹介しづらいので出版社の評を掲載する。 「ローマ法王から、パリの淑女までが愛した、“博愛的行為…
「誤解」の日本史 (PHP文庫)作者: 井沢元彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/03/03メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る目からウロコ!とはこの本のことだろう。(@_@;) 「独自の歴史観を持つ著者ならではの視点…
このブログを始めて七年、約2200日続けてきた。年間300〜400冊本を読む私の中で最高傑作の本と出会いました。(°_°)感動!震えた!一気に読んだ!泣けた!(T_T) 「昭和の巌流島」と呼ばれた戦いで力道山と戦った、十五年間不敗の「鬼の柔道」木村政彦七段。私…
タンメン 750円 サンマーメン 750円 餃子 470円 大来(タイライ) 横浜市中区野毛町3-160-4ちぇるる野毛 1F 045-241-7940 11:30〜16:00 18:00〜28:00 私の大好きな街、横浜・野毛。桜木町から歩くように京急・日ノ出町からの街並みが好きなんだよね。(^。^)…
レンズが撮らえたF.ベアトの幕末作者: 小沢健志,高橋則英出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2012/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る高校の教科書でお世話になった社会、歴史で有名な「山川出版社」。(^。^) …
詐欺師たちの殺し文句―あなたの「欲」と「迷い」を見逃さない! (主婦の友新書)作者: 日名子暁出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2011/10/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (4件) を見るこの本はユニークだ。ヤクザ、外人労…
日本全国ご当地スーパー 掘り出しの逸品作者: 菅原佳己出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/11/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 11回この商品を含むブログ (10件) を見る仕事柄、出張で全国に出かける。(^_^) 旅の一番の楽しみは、地方の美味…
玉子そば 780円 中華そば 丸福 杉並区上荻1-6-1 03-3391-6003 火休 11:00〜15:00 17:00〜22:00 http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001100/ 30年通い続けているラーメン屋さんのひとつ。インターネットもなかった時代、貴重なグルメガイドブックであ…
覚醒のネットワーク―こころを深層から癒す (講談社プラスアルファ文庫)作者: 上田紀行出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/06メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見るこの本は深いなあ…。考えさせられるなあ…。(゜o゜)「どこがおか…
新語死語流行語―こんな言葉を生きてきた (集英社新書)作者: 大塚明子,イミダス編集部出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/12/01メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る死後の世界…ではなくてこの本は「死語の世界」の本なのだ。(^_…
明治大学という「武器」を持て ~いま、なぜ受験生と企業に人気なのか~ (経済界新書)作者: 中村三郎出版社/メーカー: 経済界発売日: 2012/10/25メディア: 新書購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (3件) を見るいや〜ビックリ!!!こんなタイトル…
つながりの作法 同じでもなく 違うでもなく (生活人新書)作者: 綾屋紗月,熊谷晋一郎出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/12/08メディア: 新書購入: 9人 クリック: 165回この商品を含むブログ (28件) を見るこの本は深い。実に深い…。今年読んだ本のベスト…
「建てない建築家」として最近注目している坂口恭平氏。(^内閣総理大臣と称した活動をしているよね。 BOOK〜理想の家と生活とは?…『TOKYO 0円ハウス0円生活』(坂口恭平) http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20120924MUSEUM〜ゼロ円生活って可能なんだ!…『坂口…
カツカレー 600円 まんてん 東京都千代田区神田神保町1-54 03-3291-3274 11:00〜20:00、11:00〜16:00 日祝休 我が母校、明治大学がある神保町は世界でイチバン好きな街だ。(^_^) 大型書店、古本屋さん、スポーツ用品、楽器屋、グルメとあれこれ揃っているも…
[rakuten:booxstore:10403384:detail] またまた興味深い本に出会いました。(^ ^)「死刑執行方法としての切腹は、1873年(明治6年)に廃止され、以後、日本における死刑では絞首刑が用いられているが、切腹を自殺の方法として用いる例は、明治時代以降も軍人…
まるごと一冊! 東京の地名の由来作者: ユーキャン東京の地名の由来研究会,浅井建爾出版社/メーカー: U-CAN発売日: 2012/09/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見る地理が大好きな私。また面白い本を読…
私の永遠のヒーロー、吉田拓郎。ファン歴は38年。くらいになる。最近ずっとバタバタと忙しくて、ギターを弾くことも、歌うこともない状態。これではイケナイ…。さあ、久しぶりにやっちゃいました!拓郎ファンの親友と吉田拓郎の歌しか歌わない!スペシャルラ…
ラーメン 700円 味玉 100円 ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 03-3405-4249 24時間営業 無休 http://www.hopeken.co.jp/ 30年以上通っているラーメン屋さんのうちのひとつ。学生時代は新宿で飲んで、ここまで歩いて、ラーメン食べて友だちの家に転がり込む、と…
かすてぃら作者:さだまさし小学館Amazon「グレープ」時代からだから、35年くらいずーっとファンのさだまさし。親しみを込めて呼び捨てで呼ばせてもらう!(^ おそらく彼の曲は200曲くらいはすぐにギターで弾き語りできるのではないだろうか!?イチバン好きな…