「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

BOOK〜自然渋滞ってなぜ起きる? 『渋滞学』(新潮新書)

渋滞学 (新潮選書)

渋滞学 (新潮選書)

人込み、車、人気のグルメ、アーチストのチケット、インターネット…。世の中渋滞(または行列)だらけだ。

どうやったら渋滞が解消出来るのか?作者は10年間に渡り「渋滞の理由探し」をまとめたのが本書。テレビの『世界一聞きたい授業』で興味を持ち、読んだがなかなか面白い!(^_-)-☆これを活用すれば、渋滞を避けられるだけでなく、意識的に渋滞(お店などの行列)も生み出すことも出来る!…かもしれない…。(^^♪


以外なのが、高速道路の渋滞原因で『料金所』は、たったの4%(第4位)だということ。8年前のデータは30%で1位!これは ETC の普及のおかげで改善されたとのこと。では1位は?


第1位は『サグ部・上り坂』サグ=気付かない坂道のこと。上り坂だと気付かずにアクセルはそのまんま東(!?)(-_-;)
少しづつスピードが落ちて次々に後続車との車間距離は詰まってしまうとのこと。なるほど!手短に言うと1車線で1km当たり25台、つまり車間距離40m以下で渋滞が発生するらしい。えっ?そんな身近なの?
その他、人、アリ、インターネットの渋滞などなど、面白い話が満載!


さて、我々のアタマの中も渋滞していないだろうか?仕事、家庭、趣味、様々な情報、やらなければならない雑多なことなど渋滞だらけじゃない?
だからこそ、ストレスマネジメントが必要であるし、ONとOFF、INPUTとOUTPUTのバランスが大切なのかもしれないね。


ひょっとしたら、このブログも私の、アタマの情報の渋滞をOUTPUTすることによって解消しているのかもしれない。
いつも読んでいただいている皆様、ありがとうございます!m(__)m