呑吉(のんきち)
横浜市緑区十日市場町899 045-500-9539
17:00~23:00(土日は15時〜)
あっという間に12月、あっという間に忘年会っ!横浜のホームグラウンド「呑吉」でも「忘年会で流し」ですー!♪
駅からちょっと離れているけど、一度来ると必ず再訪する良いお店。♪
おかげさまで満席っ!!!ウレシイね〜!!!
ありがたいねー!
今日のワンプレートはこれ。いつも楽しみ。どれも美味しい。
今日のリクエスト
「お酒の歌メドレー」「カルロス・ゴーン三部作〜逮捕の歌、保釈の歌、レバノン逃亡の歌」「フラッシュ・バック」(とんぼ)「時間よ止まれ」(矢沢永吉)「舟唄」(八代亜紀)「サボテンの花」(チューリップ)「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」(大塚博堂)「ルパン三世」(チャーリー・コーセイ)「駅」(竹内まりや)「順子」「風は南から」「とんぼ」(長渕剛)「ああ青春」「されど私の人生」(吉田拓郎)「シクラメンのかほり」(布施明)「オカマの歌メドレー」「なごり雪」(イルカ)「ひこうき雲」「やさしさに包まれたなら」(荒井由実)「クリスマス・イブ」(山下達郎)「恋人はサンタクロース」(松任谷由実)「昴」(谷村新司)「冬の稲妻」(アリス)「ダンシングオールナイト」(もんた&ブラザーズ)「夢は夜ひらく」「しょんべんだらけの湖」(三上寛)「いとしのエリー」「涙のキッス」「C調言葉に御用心」「思い過ごしも恋のうち」(サザン・オールスターズ)「岬めぐり」(ウィークエンド)「雨あがりの夜空に」(RCサクセション)「大きな玉ねぎの下で」(爆風スランプ)「愛は勝つ」(KAN)「木枯らしに抱かれて」(小泉今日子)「星降る街角」(敏いとうとハッピー&ブルー)「浅草キッド」(ビートたけし)「愛しき日々」(堀内孝雄)「季節の中で」(松山千春)「サザエさん」「サザエさん一家」「サザエさんの歌」「陰気なサザエさん」「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)などなど。
あれー!こんなもんじゃないなー!もっと歌ったなー!♪(笑)
ご家族連れでいらっしゃった方も。とんぼの「フラッシュバック」のリクエストははじめて。懐かしい、ウレシイ!♪
ようやくできた「昭和のギター猫・ニャン太」のユニフォーム。背中の姿がいっしょ!(=^・^=)
みんな笑って喜んでくれるのがワタシの喜びです!
33年くらいのお付き合いの佐藤さん。以前、十日市場に住んでたとのこと。ワタシが建設資材の会社の頃を知っている貴重な方。それでもワタシが歌っているのを見るのが初めて。ウレシイなあ。わざわざ来てくださって、ありがとうございます。
若い人にも昭和の歌がウケるっ!!!
橘さんご家族!!!
いつの楽しいひととき、ありがとうございます。感謝!また来年!!!