「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「都道府県別 ご当地ソング大百科」(合田道人)

 

『福岡クリスマスマーケット』に出演してから知らぬまに『福岡の歌』というジャンルができてしまった!♪ それは長渕剛『新宮霊園の歌』『関家具』の『FurinitureBlues(ファニチャーブルース)』だ!やっぱりジモトならでは歌って大事だよねー!(・∀・)

 

さてこの本。「全国のご当地ソング都道府県別にランキング形式で紹介。曲の成り立ちなどはもちろん、大胆にも都道府県民性からご当地ソングの分析を試みている。歌謡曲から演歌、フォークソング、童謡、民謡まで幅広い選曲。旅のおともに、町おこしに。演奏旅行に、故郷へのお土産に…」中でも、生まれ故郷の新潟、育った神奈川、第三の故郷の福岡ご当地ソングを紹介しよう。

 
 
新潟県 ソングベストテン】
 
勤勉で真面目、情に厚くて心やさしい強い意志を持った努力家が多い子供や年寄り、後輩ら弱者の面倒をよく見る傾向がある一方、見栄っ張りで多少、目立ちたがり屋の気性もあるのが越後は新潟人。
 
第一位の「新潟ブルース」美川憲一)は、知らないなあー……。9位の北国の春千昌夫)を作曲した遠藤実って、少年時代に新潟に住んでいたんだって。
十日町小唄〈サッテモ節〉」(民謡)は知らなかったいなあ。おまんた囃子」三波春夫「海雪」(ジェロ)「花嫁人形」童謡)
 
 
【神奈川県 ソングベストテン】
 
知的でセンスはよいが、何かと格好つけすぎる傾向がある。強気でいながらも柔軟性を備え、流行に敏感で視野が広いのもこの県民の特徴だ。横浜が日本の玄関口で、箱根に江戸へ入るための関所があったためか?「アンチ東京」の気持ちが強い県でもある。
 
「ブルー・ライト・ヨコハマ」いしだあゆみチャコの海岸物語サザンオールスターズ「よこはま・たそがれ」五木ひろし勝手にシンドバッドサザンオールスターズ伊勢佐木町ブルース」青江三奈赤い靴」(童謡)港町十三番地美空ひばり「想い出の渚」ザ・ワイルドワンズ箱根八里の半次郎氷川きよし港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)「箱根八里」唱歌「里の秋」(童謡)横須賀ストーリー山口百恵恋人も濡れる街角中村雅俊)など。横浜が多いなあ!
 
 
【福岡県 ソングベストテン】
 
見栄っ張りで酒とおしゃべり好き、流行にも敏感な福岡県人だが、博多がある筑前、小倉の豊前、久留米の筑後では正確が違う。筑前は目立ちたがり屋で祭り好き、博多美人も多い。豊前は頑固で保守的、筑後は根気強い性格を持つ。
 
「黒田節(黒田武士)」(民謡)無法松の一生(村田英雄)炭坑節」(民謡)母に捧げるバラード海援隊「博多の女」北島三郎「からたちの花」(童謡)飛梅さだまさし織江の唄」山崎ハコ博多っ子純情(チューリップ)など。
 
これ、いいねー!地方出張で「流し」をするとき最適だね。オススメです!(・∀・)