「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「ツービートのわッ毒ガスだ ただ今、バカウケの本」(ツービート)

f:id:lp6ac4:20190923232913j:plain

 1980(昭和55)年くらいから始まった漫才ブーム。その中心だったツービート。この本、買ったなあ〜懐かしいなあ〜!約40年ぶりに読みました〜よ!(・∀・)

 

これ今ならゼッタイに出版禁止になるだろうなあ!(笑) ツービート名義で最初に出したのがこの本。一ヶ月で70刷だったらしい。何十万部売れたんだろう。そのエッセンスを紹介しよう。

 

「赤信号 みんあでわたればこわくない」
「赤信号 ゆっくりわたれば青になる」
「赤信号 バアさん盾にわたりましょう」
「気にするな どうせバアさん先はない」
「手をあげて 横断歩道で死んでいた」
「注意一秒けが一生 クルマに飛び込め元気な子」
「ハッとする その瞬間がたまらない」
無免許運転 10年やってりゃうまくなる」
「眠くなったら クルマをとめて 頭すっきり覚醒剤
「警官の おやじがもい消す 交通違反
「一人一人の協力で なくそう事故とおばあちゃん」
「気をつけよう ブスが痴漢を待っている」
「衣・食・住 そろってラクちん刑務所暮らし」
「寝たきりの ジイさんに見せるエロ写真」
「犯されて はじめて知った女のよろこび」
 
 
「お呼び出しを申し上げます 喝采!バカウケ・アナウンス」
 
・デパートにて
「毎度、ご来店いただきまして、まことにありがとうございます。お客様にお呼び出しを申し上げます。三越の高島様、三越の高島様、いらっしゃいましたら、正面案内所までおこしください。松坂様がお待ちしておりますなお、当店は阪急百貨店でございます。念のため」
 
 
格さん「えーい、ひかえい!この印籠が目に入らぬか!!」
乞食「フ、フフフ、さあね。バシッ!!ブス!!!バサリ!!また人を殺しちまった、三人も……いやな渡世だな」よーくみると、それは座頭市だった。
 
・ほんものは誰だ
 
土居まさる「次はゲストコーナーです。ゲストのお三方、どうぞお入りください」
すると、一番ーガッツ石松、二番ー具志堅用高三番ー輪島功一の三人が出てきて、席についた。
 
土居まさる「私は、小学校、中学校を通して、ずっとオール1の成績だった大バカです。さて、本物は誰だ!」
 
・Q おいしい漬け物の漬け方を教えてください。
 
A 最近ではたいへん便利になり、電子レンジで簡単につくれるようになりました。まず、白菜をタルに入れ、塩をふって中ぶたをのせ、その上に、電子レンジを置きます。こうすると、漬け物石は必要ありません。
 
Q 人間はなぜ生まれて来るのですか?
 
A よくわかりませんが約三割ぐらいは、ゴムに穴があいていたらかだと思います。
 
・副作用のない野菜療法 肩こりをなおす
 
大根がきく。なるべく、太い大根を用意し、肩のこった部分をたたけばよい。
 
・ストリップの楽屋で
 
「あんた、デノミって知ってる?」
「知らない、何なの?」
「百円を一円って呼ぶようにすることだって。だから、千円は十円になるのよ」
「ああ、それでか」
「何が?」
「さっきのお客さん、お百っこ見せろ、見せろっていったのよ」
 
いいねえ…ビートたけしの原点だねえ。図書館に置いてあるよ〜!超オススメです!(・∀・)♪

 

f:id:lp6ac4:20190923232913j:plain