「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「著名人名づけ事典」(矢島裕紀彦)

f:id:lp6ac4:20210715181957j:plain

ワタシの兄の名は「秀敏」、弟は「敏広」、父は「三夫」と書いて「かずお」、母は「久美」 。ワタシは「輝(テル)」。父が「とっておきの名前を思いついた!一文字で「輝」。短くて、覚えやすくて、呼びやすい。海外でも通用する」というのが由来だ。

いまとなっては本当にいい名前をつけてもらったと思っているのだ。(・∀・)

 

さてこの本。「文豪、政財界人、幕末維新の志士から、スポーツ選手、芸能人まで、日本の著名人五百余人の命名を徹底調査した「名づけ事典」」。どのページから読んでもオモシロイ。そのエッセンスを紹介しよう。

 

振り返ってみれば、各人がひとつの氏名を持つことが当たり前でない時代もあった。民のすべてが現在のように名字と名前を用いるようになったのは、明治から後のことである。江戸時代には、平民は原則として名前を持たなかった。その後、芸名やペンネームといった特例を除けば、皆が生まれながらにひとつの名前だけを持ち、生涯、それを名乗り続けるのが当たり前のこととして浸透した。
 
・では、日本の親たちは、わが子にどんな名前を授けてきたのだろうか。その命名のうらにはどんな謂われや思いが隠されているのだろうか。また、その子はその後、どんな道を歩んだのか。
 
夏目漱石の長女は筆子。戸籍名は筆。この頃の風習で女子の名前には「子」をつけて呼び習わすことが多く、筆子と記されるのが一般的です。名づけの理由は、婦人の鏡子が悪筆であったことから、字が上手になるようにとの願いをこめたものだった。ところが鏡子以上の悪筆になってしまったという。
 
与謝野晶子与謝野鉄幹四男がアウギュスト、五女がエレンヌ。夫婦はこの四男が生まれる直前、フランスに遊学していた。パリで交流したフランス人彫刻家ロダンにちなんだ名とした。いささか大胆すぎる命名だったためか、アウギュストはのちに「昱(いく)」と改名している。エレンヌは他家に里子の出されたから、彼女もそこで新しい呼び名をつけられたかもしれない。
 
芥川龍之介は自分の親友たちの名前を基にして子供の名前を決めた作家もいる。ヒロシ、タカシ、ヤスシというそれぞれをおとを踏まえながら、いずれの名も、易しいのに陳腐でない、二文字の漢字を連ねたあとに「志」で結ぶという趣向の凝らしよう。比呂志、多加志、也寸志の名づけは、古典的物語に材を求めつつ、近代的かつ知的な視線でとらえ直し見事なオリジナル短編に再構成してみせた龍之介の作風にも通ずるものがある。
 
・俳優の佐田啓二は松竹の看板スターだった。本名は、中井寛一。子供は、長女を貴恵子、長男を貴一と名づけたのは、子供たちを貴い宝物のような存在と感じていたためか。あるいは、周囲から貴ばれる人間になるように、その成長を願ったものだったろうか。佐田啓二は自動車事故のため37歳で没した。長女は中井貴惠の名前で女優になり、長男の中井貴一も俳優として活躍。貴惠は自身の娘の名を絹子、琴子としている。
 
渡辺謙は新潟の生まれ。謙は本名で、越後の戦国武将・上杉謙信にちなんで命名。前婦人との間に一男一女がおり、名前は大(だい)、杏(あん)とした。自身がそうであるように、一字名としたわけだ。
 
・タレントで女優の中村メイコは、本名を五月(さつき)という。五月に生まれたからという理由で命名。芸名も英語で五月を意味するMayからつけられた。作曲家の夫・神津善行との間に三子をもうけた。十月生まれの長女の名は十月と書いて神無月でもあるから「かんな」、八月生まれの長女は八月(はづき)、長男は善之介とした。
 
明石家さんまは、大竹しのぶとの間に生まれた娘を、いまる(生きてるだけで丸儲け)、大竹しのぶには、前夫との間に息子の二千翔(にちか)がおり、いまる(一)、二千翔(二)、さんま(三)、しのぶ(四)と名前に関連した数字を連ねたいという希望もあったらしい。
 
・明治45年・大正元年(1912)の人気ランキング
男子 ①正一 ②清 ③正雄 ④正 ⑤茂 ⑥武雄 ⑦正治 ⑧三郎 ⑨正夫 ⑩一郎
女子 ①千代 ②ハル ③ハナ ④正子 ⑤文子 ⑥ヨシ ⑦千代子 ⑧キヨ ⑨静子 ⑩はる
 
・大正10年(1921)
男子 ①清 ②三郎 ③茂 ④勇 ⑤博 ⑥一郎 ⑦実 ⑧弘 ⑨正 ⑩正雄
女子 ①文子 ②千代子 ③清子 ④久子 ⑤芳子 ⑥静子 ⑦幸子 ⑧美代子 ⑨敏子 ⑩愛子
 
昭和8年(1933)
男子 ①清 ②実 ③弘 ④茂 ⑤勇 ⑥博 ⑦進 ⑧明 ⑨武 ⑩正
 
・昭和20年(1945)
男子 ①勝 ②勇 ③進 ④清 ⑤勝利 ⑥博 ⑦勲 ⑧弘 ⑨実 ⑩修
女子 ①和子 ②幸子 ③洋子 ④節子 ⑤弘子 ⑥美智子 ⑦勝子 ⑧信子 ⑨美代子 ⑩京子
 
昭和32年(1957)
女子 ①恵子 ②京子 ③洋子 ④幸子 ⑤和子 ⑥久美子 ⑦由美子 ⑧裕子 ⑨明美 ⑩美智子
 
昭和35年(1960)
男子 ①浩 ②浩一 ③誠 ④浩二 ⑤隆 ⑥修 ⑦徹 ⑧浩之 ⑨聡 ⑩博
 
・昭和55年(1980)
男子 ①大輔 ②誠 ③直樹 ④哲也 ⑤剛 ⑥学 ⑦大介 ⑧亮 ⑨健一 ⑩聡
 
・昭和64年・平成元年(1989)
男子 ①翔太 ②拓也 ③健太 ④翔 ⑤達也 ⑥雄太 ⑦翔平 ⑧大樹 ⑨亮 ⑩健太郎
女子 ①愛 ②彩 ③美穂 ④成美 ⑤沙織 ⑥麻衣 ⑦舞 ⑧愛美 ⑨瞳 ⑩彩香
 
・平成21年(2009)
 
男子 ①大翔 ②翔 ③瑛太、大和 ⑤蓮 ⑥悠真、陽斗 ⑧悠斗 ⑨颯真、颯太
女子 ①陽菜 ②美羽、美咲 ④美桜 ⑤結愛 ⑥さくら、結菜 ⑧彩乃 ⑨七海 ⑩ひなた、愛莉、杏奈、優奈

 

なーるほど。オモシロイわー!名づけの際の参考になるよね。オススメです。(・∀・)

 

f:id:lp6ac4:20210715181957j:plain