NARAYA CAFE
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13 (箱根登山線・宮ノ下駅前)
0460-82-1259 水第4木休 足湯無料
http://www.naraya-cafe.com/j/welcome.html
ブログ NARAYA CAFEの出来るまで
http://blog.goo.ne.jp/naraya-cafe/
以前ここでも紹介した私の大好きなカフェ。日本一好きなカフェと言っても過言ではない!再び行ってまいりました。(^J^)
FAVORITE〜ホッと一息!…足湯&カフェ(NARAYA CAFE)
http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20071125
どう?シブい外観でしょ。以下、お店のパンフレットから。
この宮ノ下の土地で300年以上続いた奈良屋旅館を母胎として生まれました。江戸時代には湯治宿、明治時代にはNARAYA HOTEL、その後は純日本旅館として時代とともに形を変え、様々な人たちに愛されてきました。残念ながら、奈良谷旅館は2004年5月に閉館しましたが、新新たな交流の場として、2007年9月NARAYA CAFEはオープンしました。足湯は奈良谷旅館時代の源泉を使用しております。またカフェの建物は従業員寮などを改装して作りました。
この古いカンバンに歴史の重みを感じる…。すごいなあ…。風格あるなあ。(・_・)
昭和レトロ風の入り口。メニューはパッチワークで作られていたりして。
座ってみえる景色が最高っ!秋晴れ。ああ…癒される…。(^u^)
店内の急階段。新潟の家を思い出す。昔はこんなに急だったよね。あがるとギャラリーがあるのだ。
二階のギャラリーの板張りの床がナントも味がある。昔の木造校舎を思い出す。
ミニ盆栽も売ってるんだよね。
ここだけ時間が止まったような空間。珈琲に癒され、足湯で癒される。やっぱりここは最高!ぜひ箱根散策で足が疲れたらココへ。超オススメです。(^u^)