「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「東京メトロのひみつ」(PHP研究所)

富山、金沢への北陸新幹線「上野・東京ライン」の開通など、私たちの日常を支えている鉄道。鉄道ファン以外にも話題を呼んでいるよね。(・∀・)


さて、毎日利用している東京メトロ。昔は営団地下鉄って言ったんだよね。


東京の地下は、不思議でおもしろい!利用客ゼロの駅があった!路線図にはない秘密の路線とは?いつのまにか駅が180メートルも動いた!懐かしの車両・車両基地・マナーポスター…貴重な写真満載」そのエッセンスを紹介しよう。


・訓練を積んだ運転士は、速度や距離、時間に対する感覚が普通の人よりも優れています。例えば、速度計を見なくても体感で速度がわかる技術もそのひとつ。運転士は走行中に、「現在の速度が何キロなのか」を時速1キロ単位で把握しています。わずか数秒の遅れが遅延につながるため。1キロの差にも敏感になります。


その他、「車両は検査のたびに分解される」「車輪を削るための機械がある」「すべての駅には仮眠室がある」「かつて「荻窪線」が存在した」「社員食堂はないが、調理場はある!?」「運転士でなくても電車を運転できる?」「路線図に載っていない路線」など。


はあ〜やっぱりその道のプロってスゴイねえ。地下鉄に乗るたびに楽しみが増えるよ。オススメです。(・∀・)