今月、集中して連日「流し」を開催している溝の口シリーズ。「昭和のギター猫てるニャン太」の新ユニフォームで向かいましたー!!!
相変わらず大人気です。立ち飲みを、立ちながら待つってすごいよねー!♪
女性のお一人様がいるのも、すごい。そしてみな、仲良くなってしまう!
お初のナポリタン。濃厚な味がワタシの好み。ハーフサイズがあるのがウレシイ!
◆一組目の女性。はじめて買ったレコードは、フィンガー5「恋のダイヤル6700」!♪ 好きだっったなあー!ワタシがイチバン最初にすきになったアイドルかも!そして相方の男性は「やっぱりグレープだよな!!!」ということで「無縁坂」!この曲は案外リクエストが少ないんです。「精霊流し」が多いからねー。
◆「『逢いたくて逢いたくて』」歌えます!?はい、もちろんっ!!!と歌うと目ん玉が飛び出るくらいビックリしていましたー!!!「大好きなんですー!!!この歌〜!!!」
◆尾崎豊の歌は、数々あれど。初めてのリクエスト、「路上のルール」!!!これはウレシイっ!!!!ワタシがいちばん感動してましたー!!♪
今日のリクエスト
「無縁坂」(グレープ)「恋のダイヤル6700」(フィンガー5)「逢いたくて逢いたくて」(園まり)「少年時代」(井上陽水)「路上のルール」(尾崎豊)「川の流れのように」(美空ひばり)「卒業」(斉藤由貴)「飾りじゃないのよ涙は」(中森明菜)「赤いスイートピー」(松田聖子)「秋桜」(山口百恵)「関白宣言」(さだまさし)などなど。
さあトミフク食堂さんに移動!こちらも満席っ!!!
トミフク食堂
ピーマン肉味噌、ピーマン肉詰めじゃなのがいい!( ・∀・)イイ!! コレ、いいなー!家で試してみよっ!!!
◆20代、30代の方でもけっこう昭和の曲を知っているヒトが多いなあ!♪ なんで「ガンダーラ」を知っているんだろう?憂歌団を知っているんだろう!?(笑)
今日のリクエスト
「ロビンソン」(スピッツ)「ガンダーラ」(ゴダイゴ)「異邦人」(久保田早紀)「15の夜」(尾崎豊)「シクラメンのかほり」(布施明)「おそうじオバチャン」(憂歌団)「TSUNAMI」「真夏の果実」(サザンオールスターズ)「春よ来い」(松任谷由実)「飾りじゃないのよ涙は」(中森明菜)「メロディー」(玉置浩二)などなど。
溝の口の夜は続く……。(=^・^=)
******************************************************************************
「てるてるソング」は、最高のココロのおつまみ。
全国どこでも出張「流し宅配便」。お店、施設、ご自宅などにお伺いして歌います♪
パーティー、宴会、周年記念、イベント、飲み会、余興があればお声がけください。
https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/service
お問い合わせはLINEで
https://line.me/ti/p/FhZdQbmJVo
******************************************************************************