くおりあ・湯~亀
品川区旗の台4-5-17
五反田から出ている池上線。味があるよね。西島三重子さんの名曲『池上線』が思わずアタマに流れる。旗の台駅で降りる。いいなあ、この街の雰囲気っ!!!
「新生湯」の建物にあるのが「湯〜亀」さま。いくつも施設があるんだね。今日はこちらでお呼ばれしましたっ!!!
いつも初めての施設はドキドキします!♪
ここから入ります!
スタッフ「皆さーん、今日はね。プロの「流し」の方がきてくれてまして「流し」てくれますよー!」( ゚д゚)ハッ! なんか銭湯で背中を「流す」みたいになってるなー!♪(笑)
今日のリクエスト
「世界に国からこんにちは」(三波春夫)「北国の春」(千昌夫)「奥飛騨慕情」(竜鉄也)「神田川」(かぐや姫)「川の流れのように」「みだれ髪」「愛燦々」(美空ひばり)「もしもピアノが弾けたなら」(西田敏行)「津軽海峡・冬景色」「天城越え」(石川さゆり)「女のみち」(ピンからトリオ)「なみだの操」(殿さまキングス)「夜空」「よこはまたそがれ」(五木ひろし)「喝采」(ちあきなおみ)「木綿のハンカチーフ」「うそ」(中条きよし)「女のみち」(ピンからトリオ)「なみだの操」(殿さまキングス」「知床旅情」(森繁久彌)「いい日旅立ち」(山口百恵)「また逢う日まで」(尾崎紀世彦)などなど。
後半は、ナント!スタッフの方々からのリクエストがっ!!!
「悲しい色やね」(上田正樹)「私ばピアノ」「心もよう」(井上陽水)「帰れない二人」「時の流れに身をまかせ」(テレサ・テン)「異邦人」(久保田早紀)「初恋」(村下孝蔵)「1 5の夜」(尾崎豊)などなど。
そして14時からは体操のコーナー。ここでもBGMじゃなくて生演奏で!♪ いいでしょ。
『本物の「流し」を見せていただき、ご利用者様もスタッフも感動いたしました。
またぜひお願いします😊』
『プロの「流し」を目の当たりにして利用者様もスタッフも非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。また体操の伴奏もギターで行って頂き、いつもと違う雰囲気の体操の時間でした。ありがとうございました!』
とのウレシイお声が。
また来ますよー!よろしくお願いします!♪
★「てるてるソング」は、最高のココロのおつまみ。
全国どこでも出張「流し宅配便」。お店、ご自宅、施設などにお伺いして歌います♪
https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/service
☆★☆ライブ、「流し」に参加されたお客様の声☆★☆