「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

MUSIC〜てるてるソング「サクセスクラブ望年会」で「流し」(新川崎)

ワタシの人生を振り返ると何度かの転機があるけど、まっさきに思い浮かぶのが、「異業種交流会」という言葉がまだなかった30年以上前から、ずっと参加している「サクセスクラブ」だ。古いメンバーとは、もう30年以上のお付き合い。その間、ほぼ毎月開催しているってスゴイよね。

メンバーのマンションのパーティルームでちょっと早い望年会。お料理は、持ち寄りだから格安っ!!! みんないい顔をしています!

さあ、隣のシアタールームで楽器演奏がはじまりましたー!!

金管楽器とのコラボ。

高中正義「BLUE LAGOON」は感動したー!

詩吟もすばらしい。響く声っ!!!

篠笛三重奏。こころに染みる音色。

さあて、ワタシの「流し」の時間ですよー!!!

 

今日歌った歌

 

「自宅でリモートワークの歌」「ドジャーズ通訳ギャンブル依存の歌」「兵庫県知事パワハラ疑惑の歌」

 
「卒業写真」(荒井由実)「いい日旅立ち」(山口百恵)「糸」(中島みゆき)「ライド・オン・タイム」(山下達郎)「夏色のナンシー」(早見優)「岬めぐり」(ウィークエンド)「風」(はしだのりひことシューベルツ)「田園」(玉置浩二)「上を向いて歩こう」(坂本九)「言えないよ」(郷ひろみ)「色・ホワイトブレンド」(中山美穂)「カムフラージュ」(竹内まりや)「『いちご白書』をもう一度」、「高校三年生」(舟木一夫)「夢の中へ」(井上陽水)「赤い風船」「じゃあまたね」(浅田美代子)「落陽」「永遠の嘘をついてくれ」(吉田拓郎)「もしもピアノが弾けたなら」(西田敏行)などなど。

 

歌のロシアンルーレット。どんなリクエストがくるか、わからない。毎回、ドキドキっ!!!

シアタールームだから心置きなく音を出せるからいいよね。( ・∀・)イイ!!

ま、ま、まさか!吉田拓郎「永遠の嘘をついてくれ」のリクエストがあるとは!!!

竹内まりやの「カムフラージュ」もいいなあ。好きだなあ。

たくさんのリクエスト、ありがとうございました。

集合写真でパチリ!また来年、元気でお会いしましょう!!!!

★「てるてるソング」は、最高のココロのおつまみ。

全国どこでも出張「流し宅配便」。お店、ご自宅、施設などにお伺いして歌います♪

https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/service

 

☆★☆ライブ、「流し」に参加されたお客様の声☆★☆

https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/voice