「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

MUSIC〜「畑のバーベキュー」DE「流し」(横浜市緑区)

「畑のバーベキュー」DE「流し」(横浜市緑区) 2024年11月16日

横浜市緑区十日市場の畑

横浜は、案外、畑が多いんだけど、こんな身近なところにあるとは!!!十日市場駅からクルマで5分!!!!

常磐線特急「ひたち」の始発でいわきから移動。駆けつけましたよー!!!!バーベキューで「流し」ステキな仲間と美味しい、楽しい、お腹いっぱい!♪飯田さーん、奈美さーん、みなさーん。ありがとうございました〜!!!(=^・^=)
 
今日歌った歌

サボテンの花」(チューリップ)「異邦人」(久保田早紀)「アメリカン・フィーリング」「Mr.サマータイム」(サーカス)「案山子」(さだまさし)「愛燦々」「川の流れのように」(美空ひばり)「舟唄」「もう一度会いたい」「なみだ恋」(八代亜紀)「アンパンマンマーチ」(ドリーミング)「恋に落ちて」(小林明子)「無言坂」(香西かおり)「氷雨」(日野美歌)「恋の予感」「ワインレッドの心」(安全地帯)「夏の終わりのハーモニー」(井上陽水玉置浩二)「My  Revolution」(渡辺美里)「フォーユー」「桃色吐息」(高橋真梨子)「たしかなこと」「ラブ・ストーリーは突然に」(小田和正)「青い珊瑚礁」(松田聖子)「まちぶせ」(三木聖子)「いとしのエリー」(サザンオールスターズ)「夢の中へ」(井上陽水)「精霊流し」(グレープ)「糸」(中島みゆき)「サヨナラ模様」(伊藤敏博)「もしもピアノが弾けたなら」(西田敏行)「まちぶせ」(石川ひとみ)「年下の男の子」(キャンディーズ)「旅立ち」「恋」「大空と大地の中で」「季節の中で」「銀の雨」(松山千春)「遠くで汽笛を聞きながら」(アリス)「時間よ止まれ」(矢沢永吉)などなど

もっといっぱい歌ったなー!今度は芋煮会で!!!(=^・^=)

★「てるてるソング」は、最高のココロのおつまみ。

全国どこでも出張「流し宅配便」。お店、ご自宅、施設などにお伺いして歌います♪

https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/service

 


☆★☆ライブ、「流し」に参加されたお客様の声☆★☆

https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/voice