「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「人生ごっこを楽しみなョ」(毒蝮三太夫)

f:id:lp6ac4:20210121055405j:plain

人生ごっこを楽しみなヨ (角川新書)

人生ごっこを楽しみなヨ (角川新書)

 

ウルトラマンアラシ隊員。そして笑点元司会者。そしてなんといっても、53年目に突入したTBSラジオ「ミュージックプレゼント」毒蝮三太夫。いいねえ、好きだねね、唯一無二のキャラクターだよね。(・∀・)

 

www.tbsradio.jp

 

世の中のジジイ、ババア! 楽しく毎日過ごしてるか!?この本では「年を取る喜び」みたいなものを俺なりに書いてみようと思うんだ。まぁ気楽に肩の力を抜いて、好きなところからページをめくってくれよな」そのエッセンスを紹介しよう。
 
・最初に「あなたは言葉で介護していますね」って俺に言ってくれたのは日野原重明先生だった。「わたしは医者だから手術や治療で人を元気にするけれど、あなたは実際にお年寄りと対面して、言葉であれだけ元気にさせたり笑わせたりしているんだから、わたしと同じだよ」って大真面目な顔で言ってくれたの。本の帯に「あなたは年寄りを元気にする名医です」って書いてくれたんだよ。おい、名医ってなんだよ!
 
・毎日「ジジイ」「ババア」と言っていると、よく毒舌って言われるんだけどこれって毒舌じゃないよ単純に本当のことを言ってるだけ。目の前にいるのがババアなんだから、「ババア」。実際にくたばり損ないだから「くたばり損ない」って言ってるんだ。「エーッ!ほんとに言っちゃったよ!」ってな。ところが、言われた側のジジイ、ババアのほうは笑ってるの。そこが面白いよな。
 
俺の夢は、警察や消防署から病院や老人ホームまで、みんな暇になること。だって、本当は暇なほうが世の中的にはいいんだからな。
 
・日野原先生は「入院学という学問がある」と言ってたな。「あのね、入院したことでいろんなことが分かるでしょう?入院学』という学問があるんだよ」って。つまり、入院したことで、自分の社会的地位が大したことないとか、家族にどう思われていたかということがよくわかるんだと。それに「本をたくさん読めたり、いろんなことをゆっくり考えたり、学ぶ時間もたっぷりある」ってことも付け加えてくれた。だから、まわりに入院する人がいたらせっかくだから入院してちゃんと勉強してこいよ!」って発破をかけるようにしているんだ。
 
「おい、ババア」「くたばり損ない」って思い切って言えるのは、自分に自信があるからなんだよ。江戸っ子の自信”だよ。江戸っ子には、たとえ人気があっても、普通より儲けていても「そんなの、もともとゼロじゃねぇか」と考える節がある。もともと「無」であり「空」であるということなんだよ。江戸っ子で下町っ子。親父が大工で頑固者、お袋が芝で生まれて神田で育ったタヌキババアで、そして落語っていうのは大きな位置を占めている。もっと面白がっちゃえ!」「笑っちゃえよ。死ぬのも笑っちゃえ」みたいなね。ひとつ言い間違ったら喧嘩になるんだけど、そんなギリギリの線をガキこのころから自然にやっている。
 
・つまりは、結婚ごっこ。葉書もごっこ。俺は、楽しく生きようという気持ちた強いんだよ。それは談志も同じだったよ。「面白がっちゃえよ!」って、いつも言ってたな。「おまえ、今日から毒蝮になっちゃえよ」ってな。これも、ごっこのひとつなんだよね。変な名前付けごっこ。要するに、俺は人生ごっこをやってるんだよ。
 
江戸っ子の3条件って聞いたこと有る?まず1番目は出世をしない」ってこと。江戸時代は身分制度があって侍になれないわけだから、上にいけないのはわたりまえだよな。2番目が「物を残さない」家が木造で焼けちゃうんだから、財産なんか残してもしょうがない。で、3番目は「悩まない」ってこと。みんな江戸っ子じゃなくて良かったよな。
 
・人に話を聞くときはひとつコツがあって、それは無駄話をするってことだよ。無駄なことは意外と大事だったりする。無駄がないと、人生に潤いがなくなるよ。でも、いまの時代は無駄なことをひたすら排除してるよな。効率ばかり追い求めて、楽して飯を食べようって感じだよね。無駄なことを排除するってのは、いわば文化を否定することだよ。
 
・俺は落語が好きだけど、落語家になろうと思ったこともないし、コメディアンでもない。だから、談志がよく言ってたよ。「おめぇは良い位置にいるよ。ベストポジションだ」会社にいても、ベストポジションってなかなか難しいよな?重役になっても居心地が悪い人はいるだろうし、出世しても文句ばかり言ってる奴もいるしな。幸せじゃないのは、要は居心地が良くないんだね。でも、俺はたぶん、居心地の良さをつくるのがうまいんだ。
 
・こんなにラジオを続けさせてもらえるのは、俺が民芸品みたいなタレント」だからかな。なんて思うようにもなった。普段使いのもの。日用品として、飽きることなく、手に馴染む。そんな民芸品タレントになってきたんじゃないかって、自分のことを考えるようになったんだよな。
 
「大事なのは「今日、用(教養)」と「今日、行く(教育)」」って、まさにそのとおりっ!!!いいなあ、マムちゃん、オススメだよー!♪(・∀・)

 

 

f:id:lp6ac4:20210121055405j:plain

人生ごっこを楽しみなヨ (角川新書)

人生ごっこを楽しみなヨ (角川新書)