「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「立ち食いそば名店100(首都圏編)」


学研ムック立ち食いそば名店100 首都圏編


週に三回くらいは食べている立ち食いそば。最近は、都内を回っていると案外個性的な店が多いんだよね。(╹◡╹)


さて、このガイドブック。「ハンバーガーチェーンも牛丼店、ラーメン店もまだメジャーでなかった時代、日本のファストフードの代表は「立ち食いそば」だった。現在やラーメン人気や牛丼の安売り合戦などに押され、どうも立ち食いそばの存在感は薄い……そう思われている方も多いだろうが、決してそんなことはない。

バリエーションとクオリティともに、立ち食いそばはラーメンに匹敵、いやそれ以上に充実している。昔ながらのゆで麺を使う老舗店は、その麺に合う独自のつゆと揚げ物を武器に相変わらず大盛況。一方、新規参入店は「ゆでたて、揚げたて」を武器に、おいしいそばを安価で提供する。本誌ではそんな安くておいしいそばが食べられる評判の店を100店紹介。立ち食いそばのほとんどはワンコインで、様々な味を食べ歩きできる。この楽しみは、ラーメンでも牛丼でも体験できないものだ。まずは本誌を手に取って、そのディープかつ魅惑的な世界の入口に立ってほしい」


この中では15店舗くらいは食べてるけど、まだまだだねー!この本を手に立ち食いそばツアーを巡りたいなー。


「よもだそば日本橋店」(日本橋)「京橋恵み屋」(京橋)「そばよし(三越前)」「がんぎ新川一丁目店」(茅場町)「蕎麦たかね」(茅場町)「福そば」「きうち」「きしめん寿々木屋」(人形町)「江戸そばわたなべ」(八丁堀)「歌舞伎そば」(東銀座)「梅や神田店」(神田)「みのがさ本店」(岩本町)「河北屋」(小川町)「六文そば須田町店」(淡路町)「うちそば」(水道橋)「そば処瓢箪」(市ヶ谷)「丹波屋」「うさぎや」「蕎麦さだはる西新橋店」「おくとね」「そば作西口通り店」「UDON BUZEN」(新橋)「満留賀」(浜松町)「蕎麦一心たすけ田町店」「à la麓屋 (三田)「そば処大吉田」「峠そば」(虎ノ門)「日豊庵」(霞ヶ関)「信越そば」(外苑前)「しぶそば蒲田店」(東急電鉄蒲田駅改札内)「箱根そば本陣」(小田急新宿駅駅コンコース)「弥生軒」(JR常磐線我孫子駅ホーム内)「狭山そば所沢店」(西武鉄道所沢駅ホーム内)「あずみ大崎店」(JR山手線大崎駅改札内)「あきば」「川一」(秋葉原)「文殊両国駅前店」(両国)「きらく蕎麦おがわ」「野むら」(浅草橋)「立ち食いそば遠野屋」(南砂町)「江戸切りそばやしま」(西葛西)「そば政」(六町)「つるや」(上野)「八起そば」(町屋)「新角」(京成高砂)「そばっ子」(京成金町)「一由そば日暮里店」(日暮里店)「そば清」(東十条)「みとう庵」(大塚)「大黒そば」「六花そば本店」「君塚」(池袋)「あげまる」(千石)「そば処はるな」(本郷三丁目)「南天」(椎名町)「こばやし」(高田馬場)「麦の城」(大森)「おにやんま」「そば処ことぶき」(五反田)「びっくりうどん本舗」(宝町)「かめや新宿店」「いわもとQ歌舞伎町店」「永坂更科布屋太兵衛新宿地下鉄ビル店立ち食いコーナー」「そば処大橋や」(新宿)「白河そば」(牛込柳町)「四谷政吉」「天そや四谷一丁目店」(四ツ谷)「神楽坂そば」(飯田橋)「立食いそば山吹鶴巻町店」(早稲田)「田舎そばかさい」(中野)「加賀」(初台)「八幡そば」(代々木八幡)「柳屋」(笹塚)「深大寺門前そば」(千歳烏山)「万葉そばつつじヶ丘店」(つつじヶ丘)「嵯峨谷渋谷店」「そば処信州屋渋谷店」(渋谷)「だし家」(旗の台)「めん処ちどり」(鮫洲)「そばどん八東糀谷店」(大鳥居)「そば新蒲田西口店」(蒲田)「味奈登庵白楽駅前店」(白楽)「厨房八角横浜駅東口地下街ポルタ店」(横浜)「そば坊主」(元町中華街)「山七」(新丸子)「めん処船食」(京急田浦)「えびすや」(横須賀中央)「鈴屋」(市川)「つだ沼そば」(新津田沼)「まっちゃん行徳店」(行徳)「鶴兵衛京成八幡店」(京成八幡)「十割そば山形屋」(蕨)「つくば本店駅前店」(大宮)「めん処一ぷく」(南浦和)「蕎麦久」(関越自動車道三芳PA上り)など。


今日のランチは、立ち食いそばだね。オススメです。(´⊙ω⊙`)



学研ムック立ち食いそば名店100 首都圏編